ブログno.43 須崎オートさん代車試乗記 スズキ・ソリオ編④
このソリオは代車です。 いろいろな人がいろいろな乗り方をしています。 その結果の平均燃費が、18km/L。 カタログ燃費にはほど遠いですが、須崎の街中を中心にした乗り方だと仮定したら、なかなかいい燃費だと思…
このソリオは代車です。 いろいろな人がいろいろな乗り方をしています。 その結果の平均燃費が、18km/L。 カタログ燃費にはほど遠いですが、須崎の街中を中心にした乗り方だと仮定したら、なかなかいい燃費だと思…
先日、親友2人と、サカヤノツマミグラで飲み会。 クルマ好きが3人集まると、自然と始まるクルマのハナシ。 お互いが今乗っているクルマのことから、旧車・外車・軽自動車・ミニバン・SUV・スポーツカ…
ボクが設定した、オリジナルの試乗ルートがあります。 上り坂・下り坂・せまい道・広い国道。 それらに色々なアールのカーブがミックスされています。 弁当屋をスタート地点とすると、戻るまで、約30分。 そのルート…
「しっくりくる」とは、どういうことか? 程よいホールド性のシート。 適切な位置にある、ハンドル・スイッチ類・アクセルペダル・ブレーキペダル。 良好な視界。 5ナンバ…
しっくりくる。 運転して5分たった時、ふと思いました。 何年も前から、点検や車検などは、須崎オートさんでお世話になっています。 今回は、妻のクルマのオイル交換。 &…
ボクの知っている人は、後続車に追突され、脳脊髄液減少症を患い、まともに働くこともままならず、年に何度も県外の病院に治療に行っています。 もしその後続車がインプレッサなら、被害者の方の苦しみは、なかったかもし…
新型インプレッサ、いいクルマですが、物足りないところも感じました。 アクセル・ブレーキが、過敏すぎます。 アクセルをちょっと踏むだけで、思った以上にグンと前に走り出します。ブレーキをちょこっと…
運転してみての、感想です。 裏道のボコボコした道を走ると、乗り心地がいいのが分かります。 同じ道をレヴォーグで走ると、クルマが細かく揺すられます。新型インプレッサは、それがありません。 極低速…
運転する前に、内装・外観チェックです。 レヴォーグと似ています。レヴォーグよりもナビの位置を上げて、確認しやすくなっています。エアコンのダイヤル式は、使いやすそうです。 シフトレバーやその周り…
歩行者保護エアバッグ、全グレード標準装備。 スバルが新たな一歩を踏み出しました。 強固なプラットフォーム、乗員を保護するたくさんのエアバッグ。 事故を未然に防ぐための、アイサイト。 これらは、…
知り合いの方の、ノーマルの現行ノートには以前乗せてもらったことがありました。 後部座席でしたが、乗り心地もよく、静かでいいクルマだな~という印象はありました。 そして友人が先日、新車のノートを購入しました。…
クルマに安心・安全を求めた時、1番大切なのが、衝突安全性能です。 万が一の事故の時でも、自分や同乗者がケガをしない、もしくは最小限のケガで済む。 スバルのクルマは、日本や世界の衝突安全テストで、最高ランクの評価をもらって…